目次
モンストに制限クエストが登場!★5以下のキャラのみで挑戦可能な新クエスト「木深き危峰に棲まう魔竜( ハイランド・スカルドラゴン)について
モンストに★5以下制限のクエスト「木深き危峰に棲まう魔竜」(★5 ハイランド・スカルドラゴン)が登場します。
このクエストではレア度が☆5以下のキャラでしたクエストに入れません。
いつから?
6/8(水)12:00に初出現して
2016年6月8日(水)12:00~6月21日(火)11:59の間に随時します。
いつから再開?
ハイランド・スカルドラゴンは不具合が発見されいったん中止になりました。
再降臨は未定で、最低でも1~2週間はかかるようです。
【お知らせ①】★5以下制限クエスト「木深き危峰に棲まう魔竜」(★5 ハイランド・スカルドラゴン)にて、一部でクエスト出撃時にアプリが落ち、スタミナが消費されてしまう不具合が確認されております。その為、本日の出現を13:45で終了とさせていただきます。 #モンスト
— モンスターストライク公式(モンスト) (@monst_mixi) 2016年6月8日
【お知らせ②】なお、不具合修正後に再出現を予定しておりますが、不具合修正までに1~2週間程度のお時間を頂戴する見込みです。再出現の際には、あらためてお知らせさせて頂きます。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。皆様全員に後日お詫びをお送りさせて頂きます。 #モンスト
— モンスターストライク公式(モンスト) (@monst_mixi) 2016年6月8日
【世界3500万人突破記念キャンペーン 第3弾!】新イベント「リコルの大冒険」開催中!新イベントクエストは、期間限定でクリア回数に応じた豪華報酬アリ&消費スタミナ減少で出現!詳細はURLをチェック! #モンスト https://t.co/Mhw8N8jkXn
— モンスターストライク公式(モンスト) (@monst_mixi) 2016年6月8日
期間限定の降臨となります。
クエスト名
クエスト名は木深き危峰に棲まう魔竜と書いて「こぶかき きほうにすまう まりゅう」です。
バナー画像には緑色のドラゴン「ハイランド・スカルドラゴン」が描かれています。
ドロップモンスター
クリアすると「ハイランド・スカルドラゴン」が「ノーマル報酬」「スピード報酬」「ラックボーナス」でそれぞれドロップします。
「究極」の「ノーコンテニュー報酬」はドロップ確率100パーセントで落ちれくれます。
ハイランド・スカルドラゴン 進化前イラスト
木属性 ★5 ハイランド・スカルドラゴン
ハイランド・スカルドラゴン 進化後イラスト
木属性 ★6 機甲竜ハイランド・スカルドラゴン(進化合成後)
最大ラック
進化後の「機甲竜ハイランド・スカルドラゴン」のラック上限は99(極)です。 ラックスキルはシールドです。
マルチのゲスト
マルチプレイの「ゲスト」として「ハイランド・スカルドラゴン」降臨に参加する場合は、デッキのモンスターすべてを
★5以下のキャラクターして参加する必要があります。
クエストができないときは、★5以下のキャラを設定しているか確認してみてください。
ラック90が運極扱いに
ハイランド・スカルドラゴンのクエストではクリア後の”スペシャル報酬”内の「ラックボーナス」が、本来のラックに「ラック+10」分の効果がプラスされてくれます。
つまりラック90のキャラをつれていけば、運極と同じ扱いになります。
制限クエスト 今後の予想
制限クエストはドラゴンものとして他の属性を使い今後はシリーズ化するかもしれませんね。
☆5キャラのレベルを上げたり、タスをカンストさせたり、ラックを上げておいた方がよさそうです。
「フレンド使用キャラ」に★5以下キャラ設定でオーブゲットのミッション
★5以下制限クエスト専用の「フレンド使用キャラ」を設定すると「オーブ」1個がもらえるミッションが登場しました。
ミッション開始日時
2016年6月4日(土)AM4:00~
やり方
ミッションノートにある「フレンド使用キャラ」に★5以下を設定しよう」のミッションに挑戦するをタップします。
「フレンド使用キャラ」をタップして、「キャラ変更」を選択します。
★5以下のキャラクターを選択して設定を終わらせます。
「フレンド使用キャラ」は、「通常」と「★5以下制限クエスト専用」でそれぞれ設定が違うの友達に迷惑をかけることにはなりません。
「★5以下制限クエスト専用」のフレンド枠に設定されたキャラは進化/神化/獣神化ができません。
また売却と引き換えもできないので注意してください。
オーブが足りなくてガチャが引けない
オーブ が足りないでガチャが引けない人は下の記事を参考にしてください。
モンストをやっている人にオススメのゲーム
スマホゲームはログインボーナスを貯めれば有料ガチャが無料で引けるので
とりあえずインストールしておいて、毎日ログインしてちょっとずつ遊べば無料で長く遊べます。
今回はモンストを遊んでる人が、スタミナ回復を待っている時に楽しめるゲームを紹介します。
モンストそっくりなゲーム「三国大戦スマッシュ!/さんすま!」。
三国志をモチーフにしたひっぱりアクションRPGで
モンストみたいにピンボール感覚で遊べます!
最高レア武将確定ガチャを開催しているので無課金でもすぐに遊べます
【iPhone】 三国大戦スマッシュ!/さんすま!
【Android】 三国大戦スマッシュ!/さんすま!
協力バトルが楽しみたい人は「モンスタードライブ レボリューション」。
モンスト・パズドラと似たモンスター育成ゲームでありながら
ルーレットを使った新しいゲームシステムが新鮮で楽しめます
【iPhone】モンスタードライブ レボリューション
【Android】モンスタードライブ レボリューション
ターンバトルRPGなら「サマナーズウォー」がオススメです。
グラフィックが綺麗でギルドバトル、PVPもあり飽きないで長く遊べます。
島の装飾モードもあるので箱庭ゲーム好きでも楽しめます!
【iPhone】 サマナーズウォー
【Android】 サマナーズウォー
もっといろんなゲームの情報を知りたい人はこちらをどうぞ