目次
ラックとは何?上げる方法は?
モンストを攻略していく上で重要な要素「ラック(運)」について解説します。
ラックをよく理解して、運極や運90のキャラを上手に使いこなしましょう。
ラック(運)とは何?
モンストのラック(運)とはキャラごとに持っているステータス値です。
ラックを上げることでいろいろなメリットがあり、モンストではラック極のキャラを作る運極作成がやりこみ要素として用意されています。
モンスト上級者になる為にはラックの仕組みを知ることが必要不可欠です!
ラック(運)の確認方法
ラックを確認する方法をまず知りましょう。
ラックはキャラごとに決められていて、ステータス画面などで表示されているクローバーのマークが「ラック(運)」を表しています。
数字が高い程ラックが高くなります。最低値が1で、最高値が99で極となりこの状態を「運極(うんきょく)」と呼びます。
マルチプレイやモンスト掲示板などで運極募集と書かれているのはラック極みのキャラを募集しているということです。
ラックが高いと起こる効果
ラックを上げることのメリットは2個あります。
- ステージのアイテムが出やすくなる
- クリア後の報酬が増える
アイテムが成長した状態で出やすくなる
ステージで出てくるハート、剣、砂時計、ブーツといったお助けアイテムが
ラックを上げると成長した状態で出やすくなるそうです。
モンストプロデューサーの木村Pが
フィールドに赤いハートではなくて、突如として金色のハートが成ることがありますが、実はこれ、パーティのモンスターの運に左右されて出現率が変わるようになっています。つまり運が高いモンスターでデッキを編成すると、成長後のアイテムが出現する確率が上がります。ですので、とにかく運の高いモンスターをパーティに加えるとバトルを有利に進められるかもしれません。
と「アプリスタイル5月号」のインタビューで語っています。
金ハートなど成長した状態のアイテム出現率は自分のパーティー4体全員の総ラック数が影響します。
これはソロもマルチも同じです。
あとアイテム出現を増やしたいときはヒット数も多いほうが出やすくなるので覚えておきましょう。
モンスト実況で有名なユーチューバー「シロア」さんや「ひじ神」さんが運極パーティーで金ハートを出る確率を検証していたので気になる人は動画をどうぞ。
金のハートがでる裏技!
ひじ神【モンスト】運極4体で金ハートの出現率を検証してみた の巻き ズーマー究極
ラックボーナスが増える
運極キャラを連れてクエストをクリアすると、ラックボーナスが2個必ず貰えます。
ラックボーナスの中身自体はランダムですが、報酬ドロップ率が上がるので、獣神玉・ボスドロップ・獣神龍といったレアアイテムを入手しやすくなります。
マルチプレイで運極4体を入れて、スピードクリア&ノーコンクリアを達成できれば11個の宝箱が画面に出ます。
運極を作る為の周回もぐっと楽になるので、まず運極を作ることが運極キャラを増やす最初の一歩となります。
ラックを上げる方法
ラックを上げる方法は単に同じモンスター同志を合成すればいいだけです。
合成素材になったキャラのラック値が合成元になったキャラに加算されていきます。
進化前と進化後は同じ
進化後のキャラに進化前のキャラを合成してもラックは上がってくれます。
進化前キャラのラックを足し合わせる時は、後述するラックの上限に気をつけて無駄にならないように気をつけてください。
同名キャラもラックが上がる
同じ名前のキャラだけどイラストが違う場合もラックが上がってくれます。
ぬらりひょんX、稲荷X、バハムートXなどと無印のキャラも合成すればラックが上がってくれます。
「Xの覚醒」はステージが長いので、無印がドロップする通常降臨でラックを貯めて合成してやるのも手です。
ラックの上限
同じキャラを合成すればいいだけなら、亀やタスといったキャラを合成すれが簡単にできるじゃん?と思ってしまいますが
モンスターのラックにはレアリティごとに上限が決められています。
上限に達すると「上限到達ボーナス」が追加され、合計した数がラック値になります。
ラックの上限 一覧
レア | ラックの上限 | 上限到達ボーナス | 最終ラック |
---|---|---|---|
レア1 | 15 | 3 | 18 |
レア2 | 30 | 6 | 36 |
レア3 | 45 | 9 | 54 |
レア4 | 60 | 12 | 72 |
レア5 | 75 | 15 | 90 |
レア6 | 99 | 101 | 200(極) |
運90と運極の違い
運90のキャラはラックボーナスが確定でないので落ちない時があります。
運極なら報酬2個が確定でドロップしてくれるのでこちらの方がお得です。
オーブを使っても運極キャラを先に作った方が後々楽になります。
オーブが足りなくてガチャが引けない
オーブ が足りないでガチャが引けない人は下の記事を参考にしてください。
運極作りに疲れた人へ
運極作りに疲れた人は他のゲームで息抜きするのがオススメです。
スマホゲームはログインボーナスを貯めれば有料ガチャが無料で引けるので
とりあえずインストールしておいて、毎日ログインしてちょっとずつ遊べば無料で長く遊べます。
今回はモンストを遊んでる人が、スタミナ回復を待っている時に楽しめるゲームを紹介します。
オーブが足りなくてガチャが引けない
オーブ が足りないでガチャが引けない人は下の記事を参考にしてください。
モンストをやっている人にオススメのゲーム
スマホゲームはログインボーナスを貯めれば有料ガチャが無料で引けるので
とりあえずインストールしておいて、毎日ログインしてちょっとずつ遊べば無料で長く遊べます。
今回はモンストを遊んでる人が、スタミナ回復を待っている時に楽しめるゲームを紹介します。
最新のオススメは「エレメンタルストーリー」。
協力プレイ対応の対戦パズルRPGでモンストと同じく4人まで友達やご近所さんと遊べます。
パズル×RPGとパズドラに似ていて遊びやすいです!
【iPhone】エレメンタルストーリー
【Android】エレメンタルストーリー
他のオススメRPGは「幻獣契約クリプトラクト」です。
300万万ダウンロードを突破した王道ファンタジーRPGで
キャラ、グラフィック、ボイス、シナリオのクオリティが高くゲーマー納得のでき!
無課金でも楽しく遊べるのがいいところです。
【iPhone】幻獣契約クリプトラクト
【Android】幻獣契約クリプトラクト
箱庭系では「リトルノア」も面白いと有名です。
戦略ゲームでイラストが和ゲーぽいのが特徴です。
クランのようなギルドもありワイワイと共闘プレイも楽しめます。
イラストが可愛いくBGMも癒され和めます。
【iPhone】リトルノア
【Android】リトルノア
もっといろんなゲームの情報を知りたい人はこちらをどうぞ