
『キグニキングの盾』ってどうやって入手すればいいの?



「儀式の洞窟」の15階層以降にランダムで出現する宝物庫で拾えます
やり方を紹介します
記事内容を3行で説明すると・・・
- 『キグニキングの盾』は「儀式の洞窟」の15階層以降に出現する宝物庫で入手できる
- 見つからない時は「透視の腕輪」と壁を通れるアイテムを用意して「儀式の洞窟」を周回しよう
- 効果はシレンの攻撃を周囲にいるキャラ(仲間も含む)に一定確率で受け流す
この記事ではシレンアプリ版の『キグニキングの盾』について解説します!
あわせて読みたい




ローグライクゲームのおすすめ17選!何度も遊べるので暇つぶしにピッタリ!!
どうも、ワタログ管理人のワッタ(@watta_watalog)です。 この記事では「ローグライクゲームのおすすめ」を厳選して紹介します こんな悩みをもっていませんか? 何度も…
タップできる目次
『キグニキングの盾』の入手方法



『キグニキングの盾』の入手方法教えて



「儀式の洞窟」の15階層以降で宝物庫の中でギタンに混じって落ちています





「透視の腕輪」や「あかりの巻物」などを使わないと発見は難しいです
あわせて読みたい




【シレン】「透視の腕輪」の入手方法・効果・使い方について
記事内容を3行で説明すると・・・ 「透視の腕輪」は「掛け軸裏の洞窟」以外のダンジョンで入手できる 効果は踏破していない部分のモンスターとアイテムが分かる(出口は…
『キグニキングの盾』が見つからない時の対処法



『キグニキングの盾』が見つからない・・・



宝物庫がランダム出現なので必要アイテムを準備して周回しましょう
『キグニキングの盾』探し おすすめアイテムリスト
- 透視の腕輪・・・宝物庫探しに使う。ダンジョン自体のクリア率も飛躍的に上がるので必須
- パコレプキン系or死神の肉・・・宝物庫へ行くのに使える。一個あれば帰り分はばねトラップ使えるのでOK
- こわれないつるはし・・・作って合成しておくと便利。



『壊れないつるはし』は作って合成しておくと便利です
あわせて読みたい




【風来のシレン】『壊れないつるはし』の作り方と合成しても平気なのかについて解説|移動が簡単になる…
どうも、ワタログ管理人のワッタ(@watta_watalog)です。 この記事では「風来のシレン」のいくら壁を掘っても壊れない超便利武器『壊れないつるはし』の作り方を紹介し…
あわせて読みたい




【風来のシレン】『合成の壺』を簡単に盗む方法2選|初心者でも分かるように徹底解説!
どうも、ワタログ管理人のワッタ(@watta_watalog)です。 この記事では僕が「風来のシレン」でいつも使っている『合成の壺』を簡単に盗む方法を2つ紹介します。 『合成…
『キグニキングの盾』の効果と使い道



『キグニキングの盾』って使えるの?



シレンが受けた攻撃を一定の確率で周囲に受け流す効果です
仲間を連れてない限りはわりと便利です
仲間を連れて行く系のイベントの時は事故る可能性があるので気をつけましょう
見た目はこんな感じです



キグニキングが持ってたの若干違いますね(参考動画)


盾の説明文はこちら



盾の基本防御力が10で最大強化数も50あるので「ラセン風魔の盾」のサブ用としてテーブルマウンテン周回で使うとちょうどいい感じです





僕は「ラセン風魔の盾」を事故って失くしたんで今はメインで「ギグニキングの盾」使ってます 笑
仲間連れてくの嫌いなタイプなんで特に困ってません
モンスターハウスに遭遇した時や、召喚トラップ踏んだ時に上手く効果が発動してくれると助かります
あわせて読みたい




【風来のシレン】最強盾『ラセン風魔の盾』を簡単に作る方法&失くした時の対処方法を徹底解説!
どうも、ワタログ管理人のワッタ(@watta_watalog)です。 この記事ではスマホアプリ「風来のシレン」の最強盾『ラセン風魔の盾』の ラセン風魔の盾の作り方 風魔の盾の…
あわせて読みたい




【風来のシレン攻略】おすすめの盾は?⇒ 性能と能力ごとに使える盾を紹介します
シレンの盾っていっぱいありすぎてよく分かんない!おすすめが知りたいよ!! 序盤~中盤は「鉄甲の盾」がおすすめです。終盤は「フェイの最終ダンジョン」をクリアして…
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)