
戦術を考えるのが面白いゲームアプリないかな~



「三國志真戦・ロードモバイル・千年戦争アイギスA」が無料で遊べておすすめです!
もしあなたが戦術を考えるのが面白いゲームアプリを探しているなら、
「三國志真戦・ロードモバイル・千年戦争アイギスA」をまず試してみるのがおすすめです。
比較表はこちら↓
ゲーム | 特徴 | こんな人におすすめ | 無料DL |
---|---|---|---|
![]() ![]() 三國志真戦 | コーエーが監修する本格三国志ストラテジー 古代中国の地図を参考に再現したリアルな地形 課金だけでは勝てない公平さを意識したゲームバランス | ガチの戦略ゲームがやりたい 三国志の国や武将がだいたい分かる 無課金でも勝ち目があるストラテジーゲーがやりたい | iPhone Android |
![]() ![]() ロードモバイル | 全世界で4億DLされた本格リアルタイムストラテジーゲーム 海外でも人気だけあってプレイヤー人口が多くてギルドも活発 タワーディフェンスモードも実装 | リアルタイムストラテジーが好き 建築やRPGも楽しみたい ギルドでワイワイやりたい | iPhone Android |
![]() ![]() 千年戦争アイギスA | 戦略を練るのが面白いタワーディフェンスRPG ギャルゲー要素も用意されている PVPとかギルドとかがない完全にソロ向け | 戦術を練るのが好き ギャルゲーも楽しみたい 他プレイヤーとの交流をなるべくしたくない | iPhone Android |
FPSやアクションと違い戦術をじっくり考えて進めるゲームは自分のペースで遊べて楽しいですよね。
王様や指揮官、はたまた独裁者になれて世界を思い通りにできるのはゲームならではの娯楽です。
そんな戦術ゲームも最近はスマホで無料から有料買い切りアプリまでたくさんリリースされています。
たくさんのタイトルが出ているので普段ゲームをチェックしていない人は混乱してしまうでしょう。
そこでスマホにゲームアプリを100個以上インストールしてる僕が
実際に遊んでみて面白かった戦術ゲーム15選を紹介します。
こんな悩みをもっていませんか?



スマホで面白い戦術ゲームが知りたい



無料で遊べる戦略系ゲームはどれがおすすめ?



ガチャとかない買い切り型で楽しいアプリが知りたい
こんな悩みをこの記事では解決します。
この記事を読み終われば「スマホで遊べる面白い戦術ゲーム」が分かります。
無料で遊べる戦術ゲームアプリおすすめ11選



紹介するゲームの一覧表です。
タップすると詳細までジャンプします!
ゲーム名 | アイコン | ゲームジャンル |
---|---|---|
三國志真戦 | ![]() ![]() | 三国志ストラテジー |
ステート・オブ・サバイバル | ![]() ![]() | ゾンビストラテジー |
インフィニット ラグランジュ | ![]() ![]() | 宇宙ストラテジー |
エイジオブゼット(Age of Z) | ![]() ![]() | ゾンビストラテジー |
千年戦争アイギスA | ![]() ![]() | SRPG×ディフェンス |
FFBE幻影戦争 | ![]() ![]() | シミュレーションRPG |
誰ガ為のアルケミスト | ![]() ![]() | シミュレーションRPG |
アンクラウン | ![]() ![]() | RTS |
ロードモバイル | ![]() ![]() | ストラテジーRPG |
オクトパストラベラー 大陸の覇者 | ![]() ![]() | コマンド RPG |
魔女の迷宮 | ![]() ![]() | ローグライクRPG |
三國志真戦


評価
どんなゲーム?
「三國志真戦」をざっくり言うと・・・
- コーエーが監修する本格三国志ストラテジー
- 古代中国の地図を参考に再現したリアルな地形
- 課金だけでは勝てない公平さを意識したゲームバランス
戦術ゲームといえばやっぱり三国志!
そんな三国志系ゲームで長年ストラテジーゲームを作ってきたコーエー。
そのコーエーの 『三國志13』をベースとして作られた 「三國志真戦」は
全世界で5,000万ダウンロードを突破するほどの人気となっています。
しっかりと戦略を練っていく国盗りゲームが遊びたい人にオススメのゲームです。
プレイ画面
コーエー三国志シリーズを継承したゲームシステム!


兵士を率いて戦に勝とう!




口コミ



城攻めバトルや三国志ゲームが好きな人には是非遊んで貰いたいゲームです!!
スマホゲームだけどかなり本格的です。チャットを使って仲間と交流したり連携の指示を受けたり、
遊んでて一番面白いと思いました。



三国志のゲームといえば、個人的にはコーエーテクモさんの三国志シリーズなので、
そのコーエーテクモさん監修のアプリがスマホででているとなると、三国志好きとしては遊ばずにはいられないです笑
スマホであれば通退勤時なんかでも気軽に遊べるので、やり込むのにかなり適してます
\お金だけじゃ勝てない!本物の知略を求められる戦略ゲー!!/
コーエーの三国志13をベースにした本格ストラテジー !
他にも三国志のスマホゲームを知りたい人はこちらをどうぞ


ステート・オブ・サバイバル


評価
どんなゲーム?
『ステート・オブ・サバイバル』 をざっくり言うと・・・
- アンデットによって崩壊した世界で自分のコロニーを栄えさせる
- ヒーローを操作してアンデッドを撃破するバトルモードが爽快
- ストラテジーゲームにしては珍しく声優陣が豪華
『ステート・オブ・サバイバル』は「KingsGroup Holdings」が運営する全世界1億ダウンロードを突破したストラテジーゲームです。
アンデッド のせいで崩壊した世界で仲間たちを集めて、基地を大きくしていくゲームです。
よくあるストラテジー要素に加えて、ヒーローを操作してアンデッドとバトルできるディフェンスモードが用意されています。
可愛い日本人キャラも出てくるので、戦略ゲーム初心者の人はとっつきやすいと思います。
プレイ画面
自分だけの基地を作っていこう!ジオラマみたいで見ていて楽しいです!!


迫りくるアンデッドとバトル!あなたの作戦でヒーローの生死が決まります!


日本人ヒーローも登場!刀や弓でアンデッドと戦えます!


口コミ



良く出来たストラテジーゲームだと思います。
CM見た時はストレス発散ゾンビシューティングだと思ってました。
なのでライトゲーマー向けだと思っていましたが、遊んでみるとやり込み度多くて楽しかった。



ある同盟に加入したのですが、これが良かった。
アクティブでチャットも頻繁にあり、面白いメンバーが多く楽しい日々を過ごしています。
今までやっていたみんゴルやクラッシュテニスはやらなくなりました。



最近まで個人で遊んでいたけど最近はマルチプレイも楽しくなってきた!!
結構いいギルドに入れたから一段と楽しさが増してる感じですね。
元々そんなに防衛系のゲームはやって来なかったんだけど、こんな面白いのならもっと早く始めたら良かった。
\全世界9,000万ダウンロード突破/
上坂すみれ・花澤香菜・杉田智和など人気声優が多数出演!


インフィニット ラグランジュ


評価
どんなゲーム?
「インフィニット ラグランジュ」 をざっくり言うと・・・
- ハイクオリティなグラのゲームをスマホで遊びたい
- 宇宙戦艦、銀河大戦などスタウォーズやガンダムっぽい世界観が好き
- 本格的なストラテジーゲームを遊びたい
「宇宙で自分だけの銀河帝国を作りたい」
戦略ゲーム好きならそんな妄想を一度ぐらいはしたことがあるのではないでしょうか?
そんな夢を本当に叶えられるのが 「インフィニット ラグランジュ」 です。
宇宙飛行時代を舞台にしたストラテジーゲームで大規模な宇宙艦隊を作り、
探索したり戦闘したりして自分の勢力を強化していきます。
スマホゲーとは思えないグラフィックで宇宙を舞台に大戦略を繰り広げられます!!
プレイ画面
銀河系宇宙を舞台に自分の基地を強くしていこう!


艦隊を率いて敵を滅ぼせ!


プレイした人の感想



これまでのストラテジー系とは違い移動のシステムが自由度があって良いと思います。
戦力の編成もシチュエーションによって変わるので、単純に強力な艦船だけあれば勝てるゲームでもないです。
バランスは良い方だと思います。
久々に夢中になってるゲームです。



ここまで課金無課金平等なゲームは珍しくお勧めです。
艦隊が自陣に向かってきても、艦隊をぶつける事で事前に防衛でき、大規模な艦隊群同士での睨み合い等pvpにおいて面白い現象が起きる。
戦略性も高く、艦によって前中央後などがあり、育成要素や艦載機などいろんな要素がある。やれることも多くハマります。
\宇宙艦隊を率いて君だけの銀河帝国をつくろう/
App Storeのレビュースコア4.4の高評価ゲー!
エイジオブゼット(Age of Z)


評価
ゾンビに襲われて人類滅亡の危機に陥った世界。
そんな世紀末な世界で都市を復興させていくゲームが 「エイジオブゼット(Age of Z)」 です。
戦略ゲームにタワーディフェンスを混ぜ合わせたシステムになっており、
都市に襲撃してくるゾンビをミサイルやレーザーで倒すのが爽快です。
ストラテジーゲームだけではなくディフェンスゲームも楽しめます!
「エイジオブゼット(Age of Z)」はこんな人におすすめ!
- 街を作っていく戦略ゲームが遊びたい
- ディフェンスゲームが好き
- ゾンビを倒してストレス解消したい
プレイ画面
襲ってくるゾンビを兵器で撃退!


荒廃した都市を復興させていこう!


\君はゾンビで崩壊した世界を生き残れるか!?/
世界DL数4000万突破の大人気ゾンビストラテジーMMO!
千年戦争アイギスA


評価
どんなゲーム?
千年戦争アイギスAはこんな人におすすめ!
- タワーディフェンスを遊びたい
- えちちな美少女キャラが好き
- 一人で黙々とゲームをプレイしたい
8周年を迎えた『 千年戦争アイギスA 』はタワーディフェンスSRPGです。
元々が18禁のブラウザーゲームだったので可愛い美少女が多数出てきます。
一人で黙々とゲームを進めていきたい人におすすめです。



タワーディフェンスとRPGが上手く合わさっています
\8周年のタワーディフェンスRPG!/
AppStoreのレビュースコア4.7超え!!
FFBE幻影戦争
「 FFBE幻影戦争 」はこんな人におすすめ!
- FFタクティクスやタクティクスオウガみたいなゲームが好き
- FFシリーズのキャラが好き
- シミュレーションRPGが好き
「FFBE幻影戦争」はスクエニから配信されている1500万DL(2021/12時点)を突破した無料タクティクスRPGです。
高低差や向きが重要になってくる戦闘システムでFFTが好きだった人なら懐かしく感じるでしょう。
また多数の歴代ファイナルファンタジー作品とも自社コラボしています。
タクティカルRPGを遊びたい人におすすめです。
\ペルソナ5Rコラボ実施中/
歴代FFシリーズのキャラが多数出演!!
関連記事:『FFT リメイク』の可能性は?ネットで噂になっている原因&似ているゲームを紹介


誰ガ為のアルケミスト


「 誰ガ為のアルケミスト」はこんな人におすすめ!
- FFタクティクスやタクティクスオウガみたいなゲームが好き
- いろんなコラボをしてほしい
- シミュレーションRPGが好き
「 誰ガ為のアルケミスト」は全世界1000万人DLを突破した本格タクティクスRPGです。
FFBEと同じく『高低差』と『方向』によって受けるダメージが変わるシステムです。
銀魂やダンまちなど色々な作品とコラボしています。
FFBEと似ているのでやりくらべて好みの方を遊ぶのをおすすめします。
プレイ画面
FFTやタクティクスオウガを思い出すシミュレーションRPG!


高低差や向きでダメージが変化!地形を活かして戦おう!!


今から初める人でもスタートダッシュガチャがあるので安心


\本格シミュレーションRPG/
全世界1200万人突破の無料タクティカルRPG!
関連記事:「【レビュー】『誰ガ為のアルケミスト(タガタメ)』は面白い?FFT好きがプレイした感想&口コミまとめ」


アンクラウン


評価
どんなゲーム?
アンクラウンはこんな人におすすめ!
- クラロワっぽいRTSが遊びたい
- PVPが好き
- 広告を見ればアイテムが貰えるゲームが好き
『アンクラウン』はクラロワを簡単にしたようなリアルタイムストラテジーゲームです。
マッチングした人と拠点を落とし合うPVPがメインで、相手との駆け引きが面白いです。
バトルは4分で決着するので暇つぶしにぴったりです。
ちょっとしたスキマ時間に戦術系ゲームを遊べます。



クラロワよりシンプルで遊びやすい
プレイ画面
PVPで拠点を奪い合うリアルタイムストラテジーゲームです!


一般兵以外にもタイプの違うヒーローをどのタイミングで出すかが大事!


\4分で決着するお手軽リアルタイム戦略対戦RPG/
Indie Games Festival 2020で「東宝賞」を受賞!




ロードモバイル
「ロードモバイル」はストラテジー、建築、RPGを混ぜ合わせたゲームです。
国作り系ゲームとRPGを同じアプリで遊べます。
洋ゲーぽさがあるので向き不向きはあるでしょうが、やり込めることは間違い無しのゲームです。
概要




外部評価
ストアレビュー:3.8/5
プレイした人の感想
2020/06/28
無課金なりにゆっくり頑張っています!
無料でここまで凄いことできるっていいことだと思います。
2020/02/25
オンラインでギルド(最大百人の大きなチーム)でのチャットも楽しいしやりこみ要素満載!
大型アップデートもちょくちょく来るので飽きが来ないゲームです。
基本情報
- 発売日:2013年7月26日
- プレイ人数:対戦、クランあり
- ジャンル:本格リアルタイムストラテジーMMORPG
- メーカー:IGG



スマホで遊ぶのにちょうどいいゲームです。


IGG.COM 無料
\ 無料で遊べます /


オクトパストラベラー 大陸の覇者


評価
どんなゲーム?
オクトパストラベラー 大陸の覇者はこんな人におすすめ!
- オクトパストラベラーをプレイした人
- 本格的なJRPGが遊びたい人
- 悲劇的なストーリーが平気な人
Switchで発売された『オクトパストラベラー』のスマホ版としてリリースされた『オクトパストラベラー 大陸の覇者』。
「RPGなのに戦術求められるの?」
って思われそうですが弱点を突いて敵のターンをどう飛ばすか、いつ味方をブーストさせて連続攻撃させるか、
などコマンドRPGだけどバトルに作戦が求められます。
ストラテジーやシミュレーションではなくて
戦術性が求められるRPGゲームを遊びたい人におすすめです!



しっかり考えて戦う必要があるRPGです。
プレイ画面
コマンドRPGだけどゴリ押しでは勝てない戦略性が求められるバトルシステム!


街の人とバトルこともできる!


\進化したドット絵『HD-2D』がスマホで遊べる/
AppStoreのレビュースコア4.7超えの高評価!!


魔女の迷宮


「魔女の迷宮」は「風来のシレン」や「トルネコの大冒険」みたいな不思議のダンジョンライクなローグライクRPGです。
ローグライクゲームもストラテジーやシミュレーションとは違った戦術性が求められて、
その上ダンジョンに入るたびに状況が変わるので中毒性が高いジャンルです。
「魔女の迷宮」自体の難易度は低めですが、無料で最後まで遊べてかなりオススメです。
ローグライク初心者の人にぜひオススメしたいアプリです。
プレイ画面


女騎士のクレアが主人公。


シレンやトルネコを思わせるダンジョンRPG。


倒したモンスターを牧場で飼える。コレクション要素で連れ歩いたりはできない。


ストアレビュー
App Store 4.5/5 Google Play 4.0/5 |
買い切り型戦術ゲームアプリのおすすめ4選
Rebel Inc. 反逆の株式会社
「Rebel Inc. 反逆の株式会社 」は紛争地域で統率者となり反乱軍を抑えて地域を安定化させるゲームです。
伝染病を世界に広める「Plague Inc 伝染病株式会社」のクリエイターが作ったアプリで、
ところどころUIやシステムが似ています。
攻略記事も書いているので参考にしてください。


ダンジョンメーカー
『ダンジョンメーカー』は「GameCoaster」が作成したローグライクダンジョンビルドゲームです。
自分のダンジョンに罠、配下のモンスター、を設置して侵攻してくる勇士を撃退します。
一度アプリを起動するとついつい何時間も遊んでしまうような没頭できるゲームです。
有料ゲームで何買おうか迷ったら真っ先にオススメしたいアプリです。
プレイ画面


戦闘以外にもアイテムが貰えるイベントが発生などがある。


トラップ・配下・必殺技を駆使して阻止するディフェンスゲーム。


財閥タウンズV
面白いシミュレーションゲームで定評のあるカイロソフトの街つくりゲー「財閥タウンズV」。
住宅街、ビジネス街、娯楽街などを作り街の地価を上げていきます。
一風変わった住人が引っ越してきたり、ヘンテコなお祭りを開催できたり、
とカイロソフトらしいほのぼのとした雰囲気です。
戦っていないので厳密には戦術ゲームじゃないかもしれませんが、全年齢で楽しめるのでおすすめしときます。
シヴィライゼーション6
文明を育成して競い合うシヴィライゼーションの最新作「シヴィライゼーション6」もスマホで遊べます。
日本文明は北条氏がリーダーで島で強い日本らしい特性になっています。
基本無料で60ターンだけ遊べて、完全版を購入するには7500円かかることもあって正直スマホ版は評判が悪いです。
ただ 「シヴィライゼーション6」は戦略系ゲームとしては最高峰の面白さなので
まだ遊んでない人はスマホ版でもいいのでプレイすることをオススメします。
PCやコンシューマーを持っているならスマホ以外で遊んだほうがいいですが・・・。
おすすめの他ゲーム
ローグライク系ゲーム
ローグライク系ゲームはしっかり考えるのが好きな人ならドハマリすると思います。
買い切り型アプリなら「風来のシレン」や「デッドセルズ」がおすすめです。


Factorio(ファクトリオ)」に似てるゲーム
工場のラインを考えるのを楽しめる人には「 Factorio(ファクトリオ)」に似てるゲーム」がおすすめです。
「どう並べたら滞ることなく物が運べるか」
「もっと少ない配置で効率良くできないか」
こんなことを考えるが楽しいと思える人ならドハマリするでしょう。


まとめ
本記事では、「おすすめの戦術ゲームアプリ」について解説してきました。
最後に紹介したゲームの一覧を貼ります。
タップすると該当箇所まで飛べるので気になるゲームをチェックしてみてください。
コメント欄(マナーを守ってコメントして下さい)